Chapel One
This is a prototype
design for a wedding chapel. The basic image is based on traditional white wood clapboard churches of New England, and northeast
United States, from 18th and 19th century. It also has some elements taken from Baroque churches, European
and Japanese gardens, modern and contemporary arts, and pop culture such as manga, anime, and Disneyland.
Material for exterior wall is painted wood clapboard siding. Roof can
be either painted wood, ceramic tile, or masonry using combination of natural color and painted and stained color. Parts of
roof and wall are decorated with jewelry-like material resembling gold, silver, and diamonds.
Pristine White version:
Roof and wall can be painted pristine white at all times. As long as the roof tiles/shingles
and exterior wall sidings are kept clean, the pristine whiteness of the chapel can provide a matching image to the pure whiteness
of a wedding dress. Even when the chapel eventually comes to look slightly aged due to exposure to weather, with slight shades
of gray on some roof tiles/shingles and some wall sidings, it can have its own charm of rustic, historical look.
Rainbow vintage version:
Rainbow-like combinations of many colors
are painted underneath the rough, soft, hand-made-like look of white brushstroke. It is meant to show effects similar to antique
furniture where peeled paints are considered favorable effects.
This scheme takes into consideration of aging effects of painted material. After some years,
roof and exterior wall will look more aged, due to expected exposure to weather and some peeling off of paints. In this scheme,
gradual changes of appearance over the years are meant to be looked forward to and to be enjoyed. It minimizes the costs for
periodical cleaning service.
Because
this is a design prototype, the size of this chapel can be adjusted based on specific location, while keeping the general
shape of this design. The exact number of sidings on wall and the number of tiles on roof will change based on its final size
and material availability of the location. This can be a small, intimate chapel, or can be a bigger chapel with 100 or more
people attending.
At first, this design may appear to be too
expensive to build due to decorativeness of its appearance. But if observed carefully, you will notice that the entire elements
of building enclosure such as roof planes and wall planes are flat planes, using very conventional, readily available construction
methods.
Garden balls
on roof, pink ribbon on staple, and 4 legs are sculptural objects to be made by the office of the architect himself, rather
than to be made by contractors. These sculptural objects are simply attached to a building that is 100% made of flat planes,
rather than more expensive singly or doubly curved planes.
Thus, actually this is a scheme meant to keep the budget very reasonable and affordable.
これは結婚式を行うためのチャペルの設計案です。全体の基本的なイメージとしてはアメリカ北部やカナダなどで18世紀から19世紀によく建てられた白い木造の教会です。このイメージを基本としながら随所にバロック教会やゴシックリバイバル建築、20世紀美術、現代美術、ヨーロッパ庭園や日本庭園、日本の漫画文化などのポップな楽しい感じも取り入れた雰囲気にしあげています。
純白バージョン
これは屋根も壁もすべてきれいな白で塗ったバージョンです。きれいな白を保つために定期的に管理、清掃をすれば、花嫁の白いドレスとのイメージのマッチングは魅力的なものになるのではないかとおもいます。また、屋根や壁がある程度古く見えるようになっても新品にはない、それ独特の魅力が出るようになるとおもいます。
虹色ビンテージバージョン
古来、東洋でも西洋でも自然の木材や石材を使って作られた建築は屋根や壁が全体的にすみずみまで単一な色ではなく、部分的に陰影があります。陰影には歴史的な重厚さと人間的な温かさがあるとおもいます。このバージョンはこの部分的な陰影に魅力を出そうといった試みです。壁や屋根は虹のような多色を抽象絵画のように塗った下地のうえに、白を筆つかいが見えるように手作り風に塗って仕上げることになります。この仕上げ方の場合、チャペルを遠くから見た時、ピカピカの新品の白いチャペルではなく、歴史的建造物の白いチャペルのような雰囲気が出ます。近くで見ると、アンチーク家具の様な柔らかい温かい感じもあり、印象派絵画の様なアートの様にも見えるという多面性があります。このバージョンはチャペル建設後ある程度古くなってもそれはそれでまた各年独特の雰囲気が出るように考慮しております。ある程度の汚れは目立たなく、魅力にもなるため、屋根と外壁の清掃は純白バージョンより頻度を抑えることが出来るのではないかとおもいます。
この設計案はプロトタイプであり、実際の大きさは目的に応じて、このデザインのプロポーションを保ったまま拡大、または縮小することを前提としています。そのさい、屋根瓦の数や壁や床の素材の数などはこの模型で示された数と多少異なることになる場合がありますが、全体的なイメージはこの模型の雰囲気から想像が可能ではないかと思います。収容人数50人ほどの親密感の出る雰囲気のチャペルから100人以上のものまで対応が可能です。これは元々、欧米のチャペル、教会のデザインが収容人数によって、建築全体のデザインのプロポーションをそのまま保ったまま大きいものから小さいものまであるのとまったく同じ原則に元ずいて設計されています。
このチャペルは一見、結構高い建設費になるのではないかと思われるかもしれませんが、実は、予算を抑えることを前提として設計されています。建設会社や工務店がつくるいわゆる建築部分はすべて平らな平面で出来ています。これらはごく基本的な建設工法で、プレハブトラスを使い、短期間でしかも低予算で建設が可能です。このすべて平面でできた建築にいくつかの小さい彫刻部分が付いています。彫刻部分とは尖塔にあるピンクのリボンや、屋根に乗せられた空中円形庭園や、4っつのらせん状の造形物や、屋根からぶらさがっている飾り破風などです。これらの彫刻部分は建設会社や工務店がつくるのではなく建築家宮城竜紀のスタッフがいわゆる彫刻作品として制作することになります。虹色ビンテージバージョンの場合、屋根や壁の塗装も建築家宮城竜紀のスタッフがいわゆる装飾作品として現場で創作することになります。実際、建設費のほとんどは建築部分であり、彫刻部分、装飾部分はわずかな費用となります。